柳の精霊?
我が家の庭に、柳が植えられています。
この柳は、数年前、会社での新年会で飾られていた生け花で、
退場する時にいただいた花の中に入っていました。
柳は2本入っていました。
さっそく花瓶に水をいれて飾りました。
幾日かたち、花は枯れてしまいましたが、
2本の柳だけ白い根がでていたので、2本とも庭に植えました。
1本は玄関前、もい1本は、庭の入り口付近です。
玄関前のは、成長があまりにもすごかったので、
近くの運動公園に移植しました。
が、根が張る前に、台風で倒れて、枯れてしまいました。
庭の入口付近に植えらている柳は、
すくすくと成長をして、雨が降るたびに、枝垂れてきて、
通りにくくなるため、年何回か、枝を切り落としています。
ここ数日の雨で、柳が枝垂れてきて、通りにくくなったため、
昨日(8月29日)に、かなりの量を切りました。
いつも切るときは、感謝のことば「ありがとう」と、
「痛いけど、ごめんね」と言いながら、太い幹は、のこぎりで切っています。
夜中、目が覚めてしまい、柳の精はいるのかなと、ふとそんな思いでいましたら、
ボーと何かが現れてきました。
白い布を着ているような、まるで、仙人のようなビジョンが見えました。
柳の精霊なのかな?と思いました。
とりあえず、柳の精霊だと、決めつけて、
私は、眠りにつきました。
| 固定リンク
|
「その他」カテゴリの記事
- スズメ(2018.01.24)
- 雪景色(2018.01.24)
- 2018年 元旦(2018.01.01)
- *★*【今年も1年ありがとうございました】*★*(2017.12.31)
- 九品仏 紅葉(2017.11.28)
コメント